LGBT トラブル解決センター

運営:名古屋駅ヒラソル法律事務所

tel 052-756-3955

受付時間 9:00~18:00(月~土曜日)

ご相談のご予約
  • HOME
  • 業務内容
    • 出会い系・SNS 関連トラブル
    • 任意後見契約
    • いじめ、セクハラ
    • 養子縁組
    • アウティング
    • 遺産、相続
    • 労務問題
    • 遺言
    • 金銭問題
    • 子育て
    • パートナーシップ契約
  • 弁護士・事務所紹介
  • 弁護士費用
  • Q&A
  • 弁護士コラム

弁護士コラム

  1. トップページ
  2. LGBTニュース
  • アメリカ連邦最高裁、トランスジェンダーを含むLGBT労働者を保護。

    1 米連邦最高裁は15日、性自認や性的指向を理由とした職場での差別を認めないとする初判断を示した。 1964年の公民権法は雇用主が労働者を「性別」を理由に差別することを禁止しており、この「性別による差別」に「LGBT」ま […続きを読む
    2020年06月17日LGBTニュース
  • 僕らは黙る権利も代弁してもらう権利だってある。

    僕らは黙る権利だって代弁してもらう権利だってある。   なんでこんな記事を書こうと思ったのだろう。これも縁(えにし)だと思ったが、同性愛の方の相談を2019年10月に4件受けた。そして別のコラムで僕は「お節介」 […続きを読む
    2019年10月20日LGBTニュース
  • 炎上で突然の休刊―ヘイトスピーチは「表現」ではない

    「貧すれば鈍する」-とはまさにこのことである。ゲイなどのLGBTに対するヘイトスピーチの論文を再度掲載した新潮45が廃刊に追い込まれた。新潮社は、「部数低迷に直面し、試行錯誤の過程で編集上の無理が生じた」と説明し「このよ […続きを読む
    2018年09月26日LGBTニュース
  • 名古屋市でも同性パートナシップ制度導入の見通し

    中日新聞の報道によると、平成30年6月22日、名古屋市の河村たかし市長は市議会6月定例会本会議で、同性カップルを結婚相当関係と認める「パートナーシップ制度」の導入を検討する考えを示したということです。同性パートナーシップ […続きを読む
    2018年06月25日LGBTニュース
  • 司法書士会の提言がなされました。

     服部弁護士も、司法書士会の提言につき賛成し、以下のとおり補足的に意見を述べる。  性自認とは、自分自身について、「どのような性別に属するか」という認識のことであり、性的指向とは、性愛が向かう方向のことである。 性自認及 […続きを読む
    2017年12月20日LGBTニュース

LGBT(セクシュアルマイノリティ)のトラブル・問題を弁護士が解決します

052-756-3955

受付時間 9:00~18:00(月~土曜日)

ご相談のご予約はこちら

お気軽にご相談ください

052-756-3955

受付時間9:00 ~ 18:00(月~土曜日)

ご相談のご予約

contents 業務内容

  • 出会い系・SNS 関連トラブル
  • いじめ、セクハラ
  • 労務問題
  • 金銭問題
  • パートナーシップ契約
  • 任意後見契約
  • 養子縁組
  • 遺産、相続
  • 遺言
  • 子育て
  • アウティング

アクセス

LGBTトラブル解決サポーター

運営:名古屋駅ヒラソル法律事務所

〒450-0002
名古屋市中村区名駅5丁目6-18
伊原ビル4F
052-756-3955
pagetop
  • ホーム
  • 弁護士・事務所紹介
  • 弁護士費用
  • Q&A
  • 弁護士コラム
業務内容
  • 出会い系、SNS関連のトラブル
  • 労務問題
  • 任意後見契約
  • 遺言
  • いじめ・セクハラ
  • 金銭問題
  • 養子縁組
  • 子育て
  • アウティング
  • パートナーシップ契約
  • 遺産・相続

LGBT トラブル解決サポーター

運営:名古屋駅ヒラソル法律事務所

〒450-0002 名古屋市中村区名駅5丁目6-18 伊原ビル4F
MAP

tel 052-756-3955

受付時間 9:00~18:00(月~土曜日)

ご相談のご予約
Copyright © 名古屋駅ヒラソル. All Rights Reserved.